2012年04月26日
珍しく・8・
和生菓子の仕上げ現場に遭遇

日頃は私、店頭か洋菓子作業場に出現しているからなかなか遭遇しない和菓子仕上げ
今回は丁度私がお手隙、和生菓子仕上げ中だったので、
カメラが潜入できました^^
この大きな栗が乗っかった和生は餡子玉の中にお餅が入ってるそうな。

コチラはかのこ豆の中に、お餅(笑)
こしあんにお餅か、粒豆にお餅か!!
わたしは個人的に粒豆ですwwww

♪春風堂♪
営業時間 平日・土曜 9:00~20:00 / 日曜・祝日 9:00~19:00
TEL/FAX 0997-53-3638
HP http://www.shunpudo.com/


日頃は私、店頭か洋菓子作業場に出現しているからなかなか遭遇しない和菓子仕上げ

今回は丁度私がお手隙、和生菓子仕上げ中だったので、
カメラが潜入できました^^
この大きな栗が乗っかった和生は餡子玉の中にお餅が入ってるそうな。

コチラはかのこ豆の中に、お餅(笑)
こしあんにお餅か、粒豆にお餅か!!

わたしは個人的に粒豆ですwwww

♪春風堂♪
営業時間 平日・土曜 9:00~20:00 / 日曜・祝日 9:00~19:00
TEL/FAX 0997-53-3638
HP http://www.shunpudo.com/
黒うさぎは基本購入日より2週間の賞味期限でございます★